top of page
検索
とき
2023年7月10日読了時間: 1分
お店のサイト制作開始
Web&動画コース2年の学生は、実際、天文館にあるお店と打ち合わせをしてサイト制作を開始しました。お店の名前は、「HAPPY BLACK CAT」。 今日は、1回目の打ち合わせです。 どのようなサイトが完成するのか?は、まだまだ先のことですが、今から楽しみです。
閲覧数:35回
とき
2022年10月20日読了時間: 1分
ワイヤーフレームの作成2
今回は、Webページの「フォーム」について学習した後、前回に引き続きワイヤーフレームを制作しました。 前回、作ったワイヤーフレームをもとに、どのようなサイトかをほかの学生に説明し、作りたいサイトが相手に伝わるかをやった後、不足している内容などを修正していきました。...
閲覧数:27回
とき
2022年10月6日読了時間: 1分
ランディングページ制作開始
久々のブログの更新! 10月に入り,Web&動画コースの学生は,ランディングページ(以下,LP)制作を開始します。とはいっても,初の試み。でも,そもそもLPって何?どうやって作るの?の疑問符だらけ。どう完成するかは作品公開の時にわかります。Web制作会社の方からアドバイスを...
閲覧数:43回
とき
2022年7月13日読了時間: 1分
学外学習へ! 7月13日の授業
本日のWeb&動画コースの生徒は、東千石町にあるデジタルハリウッドSTUDIO鹿児島さんにお邪魔して特別講義を受講。学校から歩いてもすぐの場所です。 デジハリスタジオ鹿児島は、主に社会人の方向けのスキルアップを図るための教室です。...
閲覧数:39回
とき
2022年7月6日読了時間: 1分
検定対策に取り組んでみた! 7月6日の授業
今日は、学生からのリクエストもあって、illustrator検定の実技模擬問題に取り組んでみました。 イラレ検定には、スタンダードコースとエキスパートコースがありますが、まずはスタンダードから……。 恐る恐るやってみると『あれ? ...
閲覧数:28回
とき
2022年6月29日読了時間: 1分
CMの絵コンテを切る! 6月29日の授業
今日のWeb&動画コースでは、珍しくパソコンを使わない授業を…。 というのも、CMを作るための絵コンテを描いてました。 商品名や仕様、イメージから、自分なりに考えて15秒のCMを作ってみます! みんな最初は『できないよ〜』と困り顔でしたが、少し見本を見たら、スラスラ描けてま...
閲覧数:15回
とき
2022年6月22日読了時間: 1分
カスタマイズに挑戦! 6月22日の授業
今日のWeb&動画コースは、wordpressのカスタマイズをいきなりやってしまいました! 『まだHTMLも2回しかしてないのに…』と言う状態でしたが、ゆっくり、一つずつ、PHPを編集していきました。 書籍に書いてあるような内容ではなく、『実際に企業サイトを作るときには』と...
閲覧数:18回
とき
2022年6月15日読了時間: 1分
ロゴの制作! 6月15日の授業
Web&動画コースはillustratorでテキストツールの使い方をちょっとおさらい。 ロゴなどを作る場合、フォントを選ぶだけではなくて、ひらがなを小さくして、行間、文字間を調整することでグッと見栄えが良くなります。 そして『アウトライン化』することで、図形として編集でき、...
閲覧数:9回
とき
2022年6月9日読了時間: 1分
PCでイラスト! 6月8日の授業
今日のWeb&動画コースでは、学生さんのリクエストにより『イラストに陰影をつけるには?』をレクチャーしました! illustratorでのイラストに興味がある学生さんが多く、今回は下絵をなぞってイラストを描いて、色を付けるテクニックをみんなで試しました。...
閲覧数:8回
とき
2022年6月1日読了時間: 1分
アニメ制作してみた! 6月1日の授業
今日のWeb&動画コースは、AfterEffectsで手書きアニメーションを制作しました。 単純な走るアニメですが、パラパラアニメの作り方を実習し、さらに擬似スクロール、多重スクロールといった技法も試しました。 前回までは動画をつなげる操作をしていましたが、今回はコンポジシ...
閲覧数:20回
とき
2022年5月26日読了時間: 1分
動画を編集! 5月25日の授業
Web&動画コースの授業はスポーツデイの動画編集でした! 先週は大まかに動画パーツを配置しましたが、今日は完成版に仕上げました。 『もう少し時間がかかるかな?』と思いましたが、みんな2回目できっちり完成! AfterEffectsは機能がたくさんありますが、シンプルな動画な...
閲覧数:12回
とき
2022年5月18日読了時間: 1分
アフエフとHTML 5月18日の授業
今週は,ビジネスマナーのため,スーツで投稿しています。 今日のWeb&動画コースの授業は、1限目『AfterEffectsによる動画編集』、2限目『HTMLコーディング』でした! 動画は先日行われたスポーツDayの様子を題材に、15秒、30秒、60秒といった短いダイジェスト...
閲覧数:13回
とき
2022年5月11日読了時間: 1分
ゴールデンウィーク明けの授業
Web&動画コースでは、連休明けに久しぶりにwordpressを操作! パスワードを忘れちゃったりしましたが、復旧もやってみたり、色々なことが初体験です。 まずはダッシュボードのカスタマイズ!企業サイトとして使いやすい管理画面にしないといけませんね。...
閲覧数:7回
とき
2022年4月27日読了時間: 1分
ロゴ制作! 4月27日2限目の授業
web&動画コースの今日の2限目は『illustratorでロゴを作ろう!』 と言っても、好き勝手に作るわけではなく、自分で撮影した画像を使ったサイトのロゴ…もう既にwebデザインに片足を入れています。 webサイトに使うので、縦横ひや色のバリエーションを考えつつ、色々と試...
閲覧数:2回
とき
2022年4月27日読了時間: 1分
インストールって? 4月27日 1限目の授業
web&動画コースの今日の1限目は『wordpressのインストール』!! とにかくまずはどんなものかやってみないと分からない…ということで、サブドメインを作り〜、FTPで接続して〜、DB情報を書き換えて〜…。 という初めての作業でしたが、あっさりインストール成功!楽勝!...
閲覧数:1回
とき
2022年4月20日読了時間: 1分
ポスターを作ろう! 4月20日の授業
web&動画コースは今回はいきなりポスター作り! 画像を配置して、テキストを打って…illustratorでのポスター作りを体験しました。 さらにそれだけではなく、ペンツールでイラストを描く練習も。 みんな初めてなのにパスを上手く書いていってました。...
閲覧数:2回
bottom of page