パソコンのセッティング
- 明野
- 2 日前
- 読了時間: 2分
みなさまこんにちは!
本日も明野がお送りいたします(*ノωノ)
本日はタイトルにもありますように、
パソコンのセッティングをしておりました!!!!!!

いやぁ、終わりませんねorz
一度に複数台の更新プログラム等のダウンロードをしていると、なかなか混線して終わらずに今の段階では一台もセッティングが完了しておりません( ;∀;)
ほかの先生方にも手伝っていただきながら、箱から出してインストール開始まですぐ行けたんですけどねぇ…
やはり最初の更新はなかなか量も多いですから時間がかなりかかるのが現実です…
クリエイター系はMacRoomがあるので今回セッティングしたパソコンは使わないのですが、
同じ学科の情報システム科のITエンジニアコースとシステム工学科のeスポーツ&IT、
留学生の子たちが使うパソコンとなっております('◇')ゞ
朝早くから進めてもなかなか終わらないため明日明後日まで続きそうな予感がします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ネットにつなぐ台数をグッと減らしてもこの状態ですので先は長いです(´・ω・`)
それと並行して本日は教材の仕分けと運搬も行っておりました!
ファイルやクロッキー帳、マーカーや組み立て式の箱などいろんな学科の教材を分けてましたね
運搬したのは情報系の学生のものだけですが(^-^)
途中で数が合わなくて分けたものを数えなおしたり、箱に入らなくててんやわんやしたりなどトラブルが多い一日でしたね(´・ω・`)
そんな準備の日々がみなさんに会うための準備とカウントダウンだと思うととても胸が躍りますね(*'ω'*)
本日も短いですがここまでにします
それでは、明野でした( ´Д`)ノ~バイバイ
Comments